本ページはプロモーションが含まれています。

セロリの栄養価と効果がスゴイの?選び方の3つのポイントも

スポンサーリンク
セロリの栄養価と効果がスゴイの?選び方の3つのポイントも 料理

スポンサードリンク





こんにちは。よしこです!

 
『よしこのブログ』にお越しいただきありがとうございます。

セロリって好きですか?

私は、ニガテなんですよね。

セロリの特徴的な香りはアピオイル(アピイン)という成分でイライラを鎮め精神を安定させる神経鎮静作用や食欲増進効果などが期待できるそうですよ。

その他にも女性にうれしい成分がたくさん含まれているということで調べてみました。

スポンサーリンク

セロリの栄養価

セロリに含まれている栄養価は

  • カリウム
  • ビタミンB
  • ビタミンU
  • ビタミンC
  • β-カロテン

などがあります。

セロリの効果

<カリウム>

カリウムは塩分(ナトリウム)を排泄する役割があり、血圧を下げる効果や、止血を促す効果があります。

神経や筋肉の機能を正常に保ち、ミネラルバランスを整えてくれます。

<ビタミンB>

筋肉や血液を作るのに必要な栄養素で、皮膚や粘膜の健康維持、肉体疲労・倦怠感からストレスなどに効果的です。

<ビタミンU>

「キャベジン」とも呼ばれ、胃酸の分泌を調整してくれます。

胃腸粘膜を修復する働きがあるため、胃の疲れやむかつき、胃潰瘍、胃炎の早期回復にも効果が期待できます。

<ビタミンC>

加齢と共に増える「活性酸素」の生成を抑えてくれる抗酸化作用が強い。

<β-カロテン>

セロリの茎の2倍葉に多く含まれています。

β-カロテンは、吸収されるときに小腸壁で酵素によってビタミンAに変換され皮膚や粘膜を正常に保ってくれます。

シミやしわなど美肌対策にも効果があります。

セロリの選び方の3つのポイント

セロリを購入するときに、チェックしてほしいポイントは3つです。

  • 葉が濃い緑色で、ハリもツヤもあるみずみずしいもの
  • 茎は太く肉厚で、茎の筋と筋の間の肉が盛り上がっているもの
  • スジが縦にしっかり入っているもの

セロリの保存方法

セロリは傷むのが早いため、購入したら、できるだけ早く食べきるのが理想です。

とは言っても、そんなにたくさん食べられませんよね。

そういう場合は、まず茎と葉に切り分けましょう。

これは、葉に栄養分が取られてしまうからなんですね。

切り分けたら、それぞれ新聞紙やラップに包んで冷蔵庫の野菜室で立てて冷蔵保存してください。

セロリの栄養価と効果がスゴイの?選び方の3つのポイントも

セロリの食べすぎには注意

セロリは体を冷やす効果もあるので、多量に摂取するのはやめましょうね。

サラダなどに入れて食べたりしますが、セロリに含まれている成分は熱に強いです。

体を冷やさないためには、鍋やスープに入れたり、体を温めてくれる効果のあるもの(味噌や生姜など)と一緒に食べるのが良いですね。

セロリの栄養価と効果がスゴイの?選び方の3つのポイントものまとめ

いかがでしたか?

セロリって栄養価の高い野菜だったんですね。

私は、セロリのあの独特な「ツン」とした感じがニガテで、好きではないんですよね。

どうしても食べられない。

薄く切ってサラダに入っていても、すぐ「入ってるな」ということが、わかるじゃないですか?

なので「スープや鍋に入れる」というのは、とっても良いと思いました。

味噌の鍋に入れれば、もしかしたら気づかず食べられるかもしれませんね。

今年の冬は、鍋でセロリを克服したいと思います(笑)

 まとめ

  • セロリに含まれている栄養価は、カリウム・ビタミンB・ビタミンU・ビタミンC・β-カロテン
  • 選び方のポイントは、「葉が濃い緑色で、ハリもツヤもあるみずみずしいもの」「茎は太く肉厚で、茎の筋と筋の間の肉が盛り上がっているもの」「スジが縦にしっかり入っているもの」

 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました