ダイエットしたいけど健康的に痩せたいですよね。
食事制限したくないなら身体を動かすしかありませんね。
運動して脂肪燃焼させてダイエットしたというかたにお話を聞いてみた結果です。
スポーツジムのダイエット方法
体の代謝をあげるために筋トレを行いました。
上半身と下半身の筋トレを疲れない程度に1時間30分~2時間かけてました。
そのあとは有酸素運動をやりました。
内容としてはランニングマシーンにて50分程走り込みをし汗を流しました。
そのあとはプールにてストレッチの意味も込めて30分程泳ぎました。
もちろん適度な休憩を挟んで運動してました。
運動し終わったあとは体が熱くなっていたので代謝がよくなり脂肪燃料しているんだと感じました。
スポーツジムのダイエット1週間目
1キロ程痩せました。
スポーツジムのダイエット1年後 何キロ痩せた
一年位やり4キロ程落としました。
スポーツジムのダイエットを実践したきっかけ
自分自身鏡をみた時にあまりにもみっともない体型をしていたのでまずは無駄な贅肉を落として体を引き締めようと思ったのが始まりでした。
まずはモチベーションをあげるためにジムへ通い、そこからYouTubeなどで筋トレと有酸素運動について調べました。
最初は家でも試してみましたがモチベーションが上がらず続かなかったのでジムへ行き、筋トレから有酸素運動までできるので脂肪燃料には最適と思い、まずはできることから始めて見ました。
スポーツジムのダイエットをやってみた感想
最初は筋トレして有酸素運動をする体力がなく、やっていて苦痛に感じました。
ですが日々やることにより筋トレすることや有酸素運動することが楽しく感じてきたのでジムへ行くことが楽しく感じてきました。
日々やることにより体にも変化が出てくるようになってきたし、元々の体重は重くはなかったですけど少しずつ減って行くのがわかりました。
最終的にはダイエット目的で始めた運動でしたけど、運動することの楽しさを感じたいと思い運動に励むこととなりました。
スポーツジムのダイエットのメリット
運動することにより見た目も変わりますし、体重ももちろん変わってきます。
そして一番は自分自身に自信がつくことが一番大きかったと言えます。
それまで体を動かすことが嫌いで食事制限をした体重減量が最適だと思ってましたが、運動は今までの自分を完全に変えてくれるのでやって良かったと思いました。
そして汗を流すことも楽しいです。
スポーツジムのダイエットのデメリット
ジムへ通うとなると毎月お金がかかってしまうこと。
家で筋トレをするとなるとと続かないこと。
ランニングへ行くとなると景色を楽しむことができるので続けることはできます。
ただやみくもにやると効果は出てこないのでしっかりと体について理解し、どのような筋トレをしどういった有酸素運動を、するのか調べてからやる必要があります。
まとめ
私のダイエットは、太ってた頃の私を完全に変えてくれた存在だと思ってます。
やることがなかったらそのまま太っていくばかりでいいことがなかったですが、鏡をみて自分自身はヤバいと感じたことが始まりだったので鏡をみて良かったと思ってます。