こんにちは。よしこです!
『よしこのブログ』にお越しいただきありがとうございます。
7月は雨続きで野菜の価格が恐ろしかったですよね。
8月は毎日暑かったおかげで、300円だったレタスも100円で買えるようになりました。
ところが9月になってまた毎日雨続き。キャベツなんて全然安くならないままでした。
野菜の価格って悪天候が続くと、いっきに高くなっちゃいます。
さすがに「冷凍できるなら、やってみようか」という気になってきましたね。
野菜は全部冷凍できる?
基本的にどんな野菜でも冷凍することは可能です。
冷凍しても、加熱してから食べるのであれば、ほとんどの野菜は冷凍保存できますよ。
でも、サラダに使うときのように生で食べる野菜は、解凍すると水分が出て野菜のシャキシャキした食感はなくなってしまうので冷凍することは向いていません。
気をつけておくポイント
- 洗って調理できる大きさに切っておく
- 自然解凍・電子レンジでの解凍をしないで凍ったまま調理する
生のまま冷凍できる野菜
- 青じそ
- かぼちゃ
- キャベツ
- ゴボウ
- 小松菜
- 春菊
- しょうが
- セロリ
- 大根
- 玉ねぎ
- チンゲン菜
- トマト
- なす
- にんじん
- ニンニク
- ネギ
- 白菜
- ピーマン
- ブロッコリー
- もやし
- レタス
もちろん、もやし、ニンニク、しょうがは切る必要はありませんが、トマトもそのままでも大丈夫です。
解凍後は皮が簡単にむけるので煮込み用やスープ用として使うときに簡単ですね。
下ごしらえすれば冷凍保存できるもの
じゃがいも | マッシュポテトにして冷ましてから |
---|---|
さつまいも | マッシュポテトや焼き芋にして冷ましてから |
ほうれん草 | 下ゆでをして、水分をよく絞る |
インゲン さやえんどう |
洗って筋を取ってから少し固めに塩ゆで |
グリーンピース とうもろこし |
茹でてから |
きゅうり | 輪切りにして、軽く塩もみか酢もみして軽く絞る |
キノコ類はすべて冷凍保存可能?
えのき、ぶなしめじ、エリンギ、まいたけ等、色んなきのこがありますがすべて冷凍保存可能です。
どのキノコも洗わず石突きを取って冷凍しましょう。
水分に弱いきのこ類は、冷蔵より冷凍が良いんですね。
冷凍すると旨みも増すし保存期間も長くなって一石二鳥です。
ところで、きのこって泥や虫などがつかない環境で栽培されているため、洗わなくても良いと言われていますよね。
洗ってしまうと風味が無くなってしまうからだそうですが、私は必ず洗ってから使っています。理由は「なんとなく」です(笑)
でも、なめこは洗ったほうが良いみたいですね。
ピーマンの切り方
ピーマンを細く切るとき、縦切り、横切りどちらに切りますか?
ピーマンの苦みは加熱時間の影響もありますが、同じ条件で比較すると縦切りのほうが苦味を抑えやすいそうです。
ピーマンは縦方向に繊維が入っているため、横切りで切ると細胞の中から苦味が出てしまうからなんです。
普段、私は常にピーマンは横切りにしていました。
縦切りで切ったこと無いんじゃないの?というくらい記憶に無いのでいつでも横切り(笑)
ピザとかナポリタンとか横切りのイメージですよね?
そのせいか、ずっと横切りにするものだと勝手に思い込んでいたんですよね。
でも、先日母がピーマンを縦に切ってるのを見てビックリしました。
私、縦切りピーマンで育ってたはずなのに、おかしいな?
いかがでしたか?
基本的にどんな野菜でも冷凍することは可能だったんですね。
かなり前に大根を冷凍したことがあって、それを煮てみたらあんまり美味しくなかったんですよね。
たまたま味付けが悪かっただけなのかもしれませんが(笑)
なので「大根は冷凍しちゃダメなんだ」と思ってましたが冷凍しても大丈夫なんですね。
今回、調べてみて「大根も冷凍できる」とわかったけど、多分この先も大根は冷凍しないと思います(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。